釣り場 | 神戸空港ベランダ | 釣れた魚 | メバル | |||||
南あわじ市 海釣り公園 |
サイズ | 27.5cm | ||||||
匹数 |
2009.02.23 | メバル21匹 13~17cm 餌: シラサエビ |
![]() |
シラサとブツエビを頼んだつもりがブツエビが入っていない!今日は釣友と冷たい風の中の釣行、満潮が日の入りと同時刻なのですぐにアタリが出ると思っていたが当てが外れた。アタリが出だしても続か無いので、「今日は見切って引き上げますか?」と釣友に聞くと「もう少し」という事になったのがいい結果に成った。その後釣りやすくなりアタリが続き忙しくなってきた、おかげで今日の釣果は釣友に貰ったようなものだ。 | 大潮 7:01ー17:52 ![]() 0:16-12:26 |
神戸空港 ベランダ PM 6:00~10:00 |
2009.03.09 | メバル14匹 14~17cm リリース1匹 餌: シラサエビ ブツエビ |
![]() |
日の在る内はオキアミの入らないコマセでチヌを狙うがアタリはメバル、日が落ちだしメバル仕掛け、雨で濡れて浮きが飛ばず苦戦、日が落ちてアタリ出るが続かない、後半にアタリ続くが食い渋く我慢の釣り、焦れて空合わせも多い。今日は釣友と4人全員メバルの顔見て納竿。 | 中潮 6:35ー17:45 ![]() -12:32 |
神戸空港 ベランダ PM 4:30~9:30 |
2009.03.17 | メバル6匹 15~17cm リリース1匹 餌: シラサエビ ブツエビ |
![]() |
暖かくなって釣り場は大賑わい、9時までアタリなく、場所移動して7匹を釣り上げれるが今日は危うくボウズになるところだった、油断対敵!!! | 中潮 9:09ー ![]() 3:45-17:05 |
神戸空港 ベランダ PM 5:45~10:30 |
2009.03.24 | メバル7匹 15~16cm ウミタナゴ1匹 20cm 餌: シラサエビ ブツエビ |
![]() |
20cmアップが出たと言う所らしいポイントに人がいたので少し離れて竿を出す、最初凪いでいたが強い風が吹き出し重めの浮きに替える、アタリは出たが釣果は振るわず体が冷えたので納竿とした。 |
中潮 6:09ー17:45 ![]() -12:04 |
神戸空港 ベランダ PM 6:15~9:00 |
2009.04.06 | メバル22cm1匹 14.5~18cm8匹 リリース1匹 餌: シラサエビ ブツエビ |
![]() |
![]() |
若潮 5:28ー17:07 ![]() 12:10-23:26 |
神戸空港 ベランダ PM 5:00~9:30 |
||||
今年初の20cmオーバー、隣で竿を出す釣友に声をかけに席を離れれば浮きが消えていた。 上がって来たのが22cm“果報は寝て待て”になってしまった、ちょぴり申し訳ない。 |
2009.04.13 | メバル7匹 14.5~17cm リリース5匹 餌: シラサエビ ブツエビ |
![]() |
今日は写真に写ってない1匹を入れて5匹がリリース、期待ばかりが先行してメバル君は食いけ無し、一流しに3度も浮きが沈むが合わせどころ無く打ち直し、メバル釣りがドンドン難しくなる。ふかせ釣りでチヌが釣れていた、夏のマイ・ポイントで!チヌ登場。 | 若潮 8:11ー22:01 ![]() 2:35-15:13 |
神戸空港 ベランダ PM 5:00~10:15 |